Q&A

よくある質問

通う前に知っておきたい
よくある質問

通い始める前に気になる点や、不安に感じやすい内容をまとめており、学習の進め方や時間の使い方など、実際に寄せられた声をもとに質問形式でご案内しています。保護者の方からのご質問に対しても、できる限り具体的にお答えしていますので、入会を検討される際の参考としてご活用いただけます。初めて学びの場を選ぶ際にも、安心してご覧いただける内容を心がけています。

Q 通い放題とのことですが、どのくらいの頻度で通う生徒が多いですか? 通い放題とのことですが、どのくらいの頻度で通う生徒が多いですか?
A

平均して週3〜4回通われる生徒が多いです。毎日通っているお子様もいらっしゃいます。

Q 対象学年は何年生からですか? 対象学年は何年生からですか?
A

小学生から中学生までを対象に指導を行っています。高校生のご相談も個別に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

Q 体験授業はありますか? 体験授業はありますか?
A

はい、4回の無料体験をご用意しております。まずは塾の雰囲気を感じていただくことをおすすめします。

Q 先生は毎回同じ方が担当してくれますか? 先生は毎回同じ方が担当してくれますか?
A

基本的には固定の講師がつきますが、時間帯や状況により変更となることもあります。どの講師も丁寧な対応を心がけておりますのでご安心ください。

Q 教室内で飲食はできますか? 教室内で飲食はできますか?
A

臭いの強いものでなければ飲食は大丈夫です。その他サービスで飲み物等を提供する場合もありますので、気になる方は公式LINE等からご質問ください。

Q 高校生は通っていますか? 高校生は通っていますか?
A

毎週の授業も受けている生徒と自習のみの利用で通っている生徒がおります。自習の際は質問があれば指導しておりますので、自学場所を用意したいだけの場合も大歓迎です。

Q 気になってはいるが、低学年でも通う必要があるでしょうか? 気になってはいるが、低学年でも通う必要があるでしょうか?
A

低学年のうちは勉強に少しずつ触れるようにして勉強を習慣化するのが理想です。自習のみ(月額3,500円)で通う方もおりますので、「宿題を見てほしい」「分からないところだけちょっと教えてほしい」という方におすすめです。